文屋本店 ぶんや
〒722-2641
広島県福山市内海町1467
MAIL|info@bunya-shoten.com
文屋 配送センター
〒720-0821
広島県福山市東川口町4-1-25
MAIL|info@bunya-shoten.com
近所のおばちゃんの「食べたい」に応えていったら、
こんなにたくさんできました。
文屋の特徴のひとつは「バラエティの豊かさ」です。いつもの食卓に欠かせないお手ごろな商品から、大切な方に贈るちょっと贅沢な品物まで、150品目近くの食品を取り揃えております。
「こんなのがあったらええねえ」「もうちょっとこうだったら食べやすいんじゃけど」。近所の方との何気ない会話の中には、私たちの商品開発につながるヒントが満載です。多様化するニーズを捉え、的確にお応えしようと努力する中で、いつしか取扱い品目がずいぶんと増えていました。
いりこからダシをとる人や毎日魚を食べる人は、昔に比べてずいぶん減りました。しかし酢に漬け込んで柔らかくしたり、昆布のダシを合わせたりと工夫することで、お子様からご高齢の方まで食べやすい食品にすることは可能です。
近年になって、自然の食材が持つ豊かな味わいが見直されてきたことを実感しています。どうか塩と砂糖に騙されず、繊細な素材の味わいを感じ取ってください。瀬戸内の海でとれる食材を中心に、港町・尾道に全国から集まってくる自然の恵みを生かした製品をお届けいたします。
店舗名 | 文屋 |
---|---|
運営責任者 | 渡邉 浩一 |
所在地 | 〒722-2641 広島県福山市内海町1467 |
配送センター | 〒720-0821 広島県福山市東川口町4-1-25 |
TEL | 084-983-2523 |
FAX | 084-983-2588 |
info@bunya-shoten.com | |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 火曜日 |
昭和40年 | 先代・渡辺勝正が勤務先であった海産物業者から独立、創業 |
平成24年 | 福山市東川口町に配送センターを設立 |
平成25年 | 渡辺浩一、代表に就任 |
平成28年 | インターネット販売開始 |