文屋本店 ぶんや
〒722-2641
広島県福山市内海町1467
MAIL|info@bunya-shoten.com
文屋 配送センター
〒720-0821
広島県福山市東川口町4-1-25
MAIL|info@bunya-shoten.com
風味豊かな味わいに定評
内容量 45g
賞味期限 120日
原材料 広島県音戸産
古くからちりめん漁が盛んな広島県音戸地区から原料を仕入れています。瀬戸内海の中でも風味の良さと品質に定評がありますので、大根おろしとお醤油でシンプルにお召し上がりください。
クセや苦みがなく、上品なダシがとれる
内容量 100g
賞味期限 120日
原材料 瀬戸内海産
クセや苦みがなく、上品なダシがとれるままかり(ワチ)。甘酢漬けにし、玉ねぎのスライス等をたっぷり乗せてマリネ風にアレンジする食べ方がおすすめです。
口に入れた瞬間に広がる豊かな磯の風味
内容量 18g
賞味期限 180日
原材料 岡山県産
瀬戸内海で育った海苔は色艶が良く、質が良いことで知られています。お茶漬けやお吸い物、めん類のトッピングとして豊かな磯の風味をお楽しみください。
自然な味わいが魅力
内容量 200g
賞味期限 180日
原材料 北海道産
醤油、砂糖、ショウガで甘辛く煮つけたり、軽く炙ってショウガ醤油をつけたりしてお召し上がりください。お茶漬けにする方法もおすすめです。
ダイエットのお供にも
内容量 55g
賞味期限 120日
原材料 北海道産
北海道産のイカを天日で乾燥し、炙りました。脂質や糖質が少なく、タウリンが豊富に含まれている上にしっかりと噛んで食べることから、ダイエット中の方に好評です。
そのままで味わっても、調味料を合わせても。
内容量 10枚
賞味期限 120日
原材料 北海道産
北海道の松前でとれたイカを天日で乾燥させました。軽く炙って醤油やマヨネーズ、七味唐辛子などを付けると一層おいしくお召し上がりいただけます。羅臼昆布や数の子と合わせ、「松前漬け」にしても◎。
※冷凍保存すると1年程度はお楽しみいただけます。必要な量を都度取り出してお召し上がりください。
柔らかさと上品な味わいを楽しんで
内容量 45g
賞味期限 12か月
原材料 瀬戸内海産
1、2月の寒い時期に取れたヒジキ。夏にとれたものに比べて柔らかく、上品な味わいが楽しめます。定番の煮物だけでなく、冷蔵庫の食材と合わせて和え物やサラダとしてもお召し上がりください。
噛みしめた瞬間の食感が魅力
内容量 20g
賞味期限 12か月
原材料 鳴門産
鳴門海峡の激しい潮流にもまれて育ったワカメは、色艶や歯触り、風味が良いことで知られています。味噌汁やうどんには戻さずそのまま使用できます。食物繊維やミネラルが豊富なので、酢の物やサラダなどさまざまな料理で毎日の食生活に取り入れてください。
とれたてをボイルして冷風乾燥
内容量 80g
賞味期限 4か月
原材料 瀬戸内海産
春から秋にかけて瀬戸内海でとれるカタクチイワシの小魚で、油分が少なくカルシウムやビタミンDが豊富です。佃煮や大根葉との炒め物、乾煎りして醤油とかつお節を合わせるなどすれば、手軽に食卓を彩る一品が完成。食感に優れているのでおやつにも◎。
小骨も丸ごと 栄養たっぷり
内容量 80g
賞味期限
原材料
新鮮な子イワシを開き、小骨を残したまま丁寧に焼き上げました。お酒の肴やおかずの一品として、そのままお召し上がりください。レンジで少し温めると、一層おいしくいただけます。
淡泊で上品な味わいを楽しんで
内容量 65g
賞味期限
原材料
新鮮なキスを開き、やはり小骨を残したまま丁寧に焼き上げました。いわし浜焼同様、お酒の肴やおかずの一品としてそのままお楽しみください。淡泊な味わいを好まれる方に好評です。
香ばしい醤油の風味が魚の味を引き立てる
内容量 65g
賞味期限
原材料
新鮮なアナゴをふんわりとほぐし、醤油で焼いた逸品です。お酒の肴やおかずの一品として、そのままお召し上がりください。レンジで少し温めると、一層おいしくいただけます。
新鮮なサヨリを香ばしく焼き上げました
内容量 65g
賞味期限
原材料
新鮮で小さなサヨリを開き、香ばしく焼き上げました。お酒の肴やおかずの一品として、そのままお召し上がりください。レンジで少し温めると、一層おいしくいただけます。
あつあつごはんが進む逸品
内容量 80g
賞味期限
原材料
カルシウムたっぷりの小魚に、食欲をそそる削り節を合わせて炊き上げました。お子様からご高齢の方まで、幅広い世代の方に愛されている一品です。あつあつごはんのお供としてお召し上がりください。
サクサクとした食感と香ばしい味わい
内容量 60g
賞味期限
新鮮な瀬戸内海産のエビを香ばしく焼き上げました。サクサクとした食感が好評で、お酒の肴やおかずの一品としてそのままでお召し上がりいただけます。お料理ではかき揚げの具材や酢の物のほか、粉末にしてお好み焼きや卵焼きにもお使いください。
上品な味わいの珍しい一品
内容量 70g
賞味期限
タチウオの稚魚をボイルし、干して仕上げた珍しい一品です。骨が柔らかく上品な味わいが特徴なので、あえて塩以外の味付けはしておりません。お酒の肴として、素材の味をお楽しみください。
そのまま食べられるのが人気のヒミツ
内容量 60g
賞味期限
古くからカタクチイワシ漁が盛んな広島県では、メザシも好んで食べられてきました。カルシウムに加えて、ビタミンB12やビタミンDも豊富です。加工段階で火を通しておりますので、そのままでお召し上がりください。
ちりめんじゃこだけを贅沢に使用
内容量 100g
賞味期限
イカナゴを使用せず、すべて瀬戸内海産のちりめんじゃこを使用した佃煮です。ショウガを入れることで、食欲の増す味付けに仕上げました。
瀬戸内ならではの味覚
内容量 g
賞味期限
テンジクダイという小魚で、地方によっては「いしもち」「いしかぶり」などとも呼ばれます。頭に石のように硬い骨があり、成魚でも体長3~5cmほどにしかなりません。癖がなくおつまみやご飯のお供に最適な、瀬戸内ならではの食材です。
お客様の声が製品開発のヒント
内容量 110g
賞味期限
広島県尾道市では、古くから盛んにイカ天が製造されてきました。「柔らかいイカ天が食べたい」というお客様からのご意見をヒントに開発した商品で、本醸造の醤油にこだわり製造しております。